どうも、意識高い系眼鏡屋店員です。
先日歯医者へ行き、奥歯の詰め物が割れていしまい歯医者へ。
もしかしたら歯ぎしりしてる可能性があるのかもと、検査を行うことに・・・
自宅で寝てる間に出来る検査です。
ほっぺたに機械を張り付けてそのまま寝ると、歯ぎしりをしているのかどうかわかるという物・・・
便利すぎる。
結果歯ぎしりをしていた?
1時間あたり5回以内嚙まなければOKなんですが、僕の場合なんと
噛み締め回数 9.5回
嚙み締めの強さ 0.2%
でした。
回数は多いですが、噛み締めの強さが弱すぎると思います。
100%の力が力いっぱい噛んだ強さなんですけど、0%なんだからこれ正常なのでは?嚙んでないでしょ。
いや、ぜったいにせんべい一枚食べる方がダメージあるだろって思うんですけどどうなんですかね?
しかし、歯医者さんはマウスピースを作りましょうとのことで現在作製中です。
本当に必要なんですかね?これ・・・
他の歯医者さんではどうなんでしょうか?