どうもー、オリバーミーチルズのみちるちゃんです。
皆さん眼鏡してますか?
名古屋へ行く準備の最中ですが、ベランダに放置してある
ブラウン管テレビ、扇風機、ストーブ、プリンター(壊れてる)を処分したいのです。
全部使わなくなってしまってて、部屋にも置いておけないですから、ベランダに出してあったのですが、これを処分しないとダメです。
不法投棄は罰金を支払わないといけないので、ちゃんとした業者にお願いしようと思います。
くそう、だから山道とかで捨ててるテレビとか有るんだな!
見積もりしてたら、1万円以上になりそう。
処分するだけでそんなにお金が発生するのか・・・
だったら、僕が業者になって、廃品回収して、ヤフオクでジャンク品として売り出せば儲かるんじゃない?
1円スタートで渡せば処分しなくてもいいんだし・・・
僕がトラックを運転できて、持ち込みで処分すれば、格安になるみたいだけれど、現実的ではないね。トラック借りるのも面倒だし、いくらかかるのかも分からん。
どこでもいいから回収してもらうかな。
眼鏡、補聴器、資格に興味のある方に、楽しんで頂けるブログにしていきたいと思います。
この記事が面白いと思ったら『ツイート』や『グッドボタン』を宜しくお願いします。
眼鏡&補聴器業界で最も面白いブログを書くことを信条とし、この業界の見えない部分を消費者様に深く知ってもらい、そして正しい物を購入してもらいたい。
●℡ :072-3131-5151
●定休日 :毎週木曜
●営業時間:AM10:00~PM19:00
オリバーミーチルズは予約優先性でございます。
当店の眼鏡、補聴器の調整や測定法は『技術』『知識』『経験』が必要で、時間が掛かると言う理由もあり、一般店様ではあまり行われない、こだわりの測定法を取り入れているためでございます。
■視力測定:両眼開放屈折検査、両眼視機能検査
■聴力測定:気導聴力検査、骨導聴力検査、語音聴力検査、音場聴力検査
眼と耳でお困りの方は是非お試しください。
視力保護を通じ、お客様の視生活を豊かにすることを誓います。
文化、習慣を尊重し、地域に根ざした企業活動を通じて、社会の発展に貢献します。
クリーンで安全な商品の提供を使命とし、豊かな社会づくりに取り組みます。
※このお店はフィクションです。